大阪市内某タワーマンションの新築工事

施工内容

今回は大阪市内の某タワーマンションの2次設計・申請・施工管理・消防検査対応を担った案件をご紹介します。

スプリンクラー設備・連結送水管・屋内消火栓設備を弊社で対応しました。

工期は設計に関わりだしてから竣工までで約2年を要しました。

 

タワーマンションの定義は明確にはありませんが、消防法では建物高さが31m以上となる階を高層階と定義しております。

本物件は建物高さが100mを優に超えるものであり、相当の労力を必要としました。

 

当初の設計では必要な圧力値をクリアしておらず、弊社で大幅な設計変更をしました。

 

 

費用

①スプリンクラー設備の申請、施工管理、消防検査対応

②連結送水管の申請、施工管理、消防検査対応

③屋内消火栓設備の申請、施工管理、消防検査対応

 

①800万円

②400万円

③200万円

ーーーーーーーーーーーー

合計:1400万円+税

 

なお配管工事については現場ごとにお見積りが必要となりますのでご了承ください。